GEMBAモノヅクリエキスポ2025
実際の製造工程を公開し、来場者の皆さまに
桃宝食品の“つくる現場”をご覧いただきました。
会期:2025年10⽉31⽇(金)〜11⽉3⽇(月・祝)
会場:小松市に広がる工場・工房
主催:こまつものづくり未来塾
協⼒:⽯川県⼩松市、⼩松商⼯会議所
公式Webサイト https://gemba-project.jp/
今回の体験コーナーには、幅広い世代の皆さまにご参加いただきました。会場は終始あたたかく、やさしい空気に包まれていました。
私たちにとって、桃宝食品が「身近に感じていただける存在」であることの大切さをあらためて実感し、
人と人とのつながりの温かさに触れる時間となりました。
桃宝食品は、これからも地域のものづくりを支える企業として、安全・安心な製品づくりを通じ、信頼を着実に積み重ねてまいります。
工場見学の様子
工場に入る前の衛生チェックと見学時の注意事項をご説明し、安心してご見学いただけるよう準備をしています。
カメラや重量センサー、金属検知器などが自動で異常を見つけるレーンのしくみを通して、安心して製品づくりができる様子をご覧いただきました。
自動で箱詰めしていく工程に、「すごいね」という声があがる場面もありました。
製品づくり体験ワークショップ
スライドを見ながら、「どうやってつくっているの?」という疑問に、ゆっくりおこたえしました。
お子さまから主婦の方、ご年配の方、若い世代の方まで、さまざまな世代の皆さまが楽しく参加してくださいました。
手を動かしながら、自然と会話もはずむ、にぎやかな体験コーナーになりました。